リーダーシップの発揮は、ピラミッド構造型になってしまいがち、ボス型になってしまいがちだと感じているのですが、10人の組織に1人ずつリーダーが存在するよりも、10人いれば10人ともがリーダーシップを発揮できる組織のほうが、これからの組織に求められるあり方のように考えています。
これがなかなか達成しづらいことではあるとも同時に考えています。
達成しづらい大きな原因は、会社組織にそういったあり方の文化がなく、個人のリーダーシップが発揮されることに蓋をしてしまっていることじゃないかな。
今のリーダーが、今いる組織から新たなリーダーが登場することに対して、心理的な強い不安を感じることはおかしなことではないですし、そのため無意識に組織を上から抑えてしまうことだっておかしな反応ではないように思います。
会社組織前提でみれば、おかしなことなんですが、ひとりひとりの行動からすれば、おかしなことではない。といった矛盾が出てきますね。
組織側に新たなリーダーがどんどん登場してもいいという文化・土壌があればいいのですが、なかなか難しそう。
そこであり方を変えていくことが大事になってきそうです。
組織のあり方を変えることが1番いいのですが、これまでのあり方に引きずられて急に変えることは難しいため、個人のあり方を変えることが近道になりそうです。明日から、何なら今すぐから実践できそう。
組織のメンバー全員、ひとりひとりがあり方を変えることができればいいのですが、まずはそこでリーダーシップを発揮する必要性を感じているリーダー自身があり方を変えることで、組織のあり方までも徐々に変化していくんじゃないかな。
例えば・・・は次につづく。