ススムワーク・ラボ

募集期間は5月いっぱい。やることがそろそろ・・・

こんにちは、ススムワーク・ラボの野口洋史です。

昨年からはじめた新しいこと「ススムワーク・ラボ」に挑戦している最中です。その中で気づいたこと・感じたことを残していきます。無料説明会の日程は、次のリンク先をチェックしてくださいね。

>> ススムワーク・ラボ <<

 

ススムワーク・ラボの第2期スタートが6月に迫ってきました。ギリギリまで募集受付させていただくとしても、この5月いっぱいで今期は〆切になります。ピンとこられてる方がおられましたら「とりあえず話を聞いてみようかな」という姿勢でいいので、フォームからご連絡くださいね。日程があわない方向けに、オンラインでの個別説明も追加させていただきました。

 

さて、5月いっぱいが募集というと、残り期間はもう10日くらいです。

説明会がありますのでその準備をすることはもちろんなのですが、運営としては、そろそろ次のことを進めていくことになります。第2期の1回目が06/14(木)ですが、6月に入ってからそこまで、約2週間ですので、その期間内にできることを今から準備を進めておく必要があります。

 

準備といってもいろいろありまして、その中でも「説明会でお伝えした内容」と、「第1期から残られる方々が期待されている内容」と、ススムワーク・ラボが「ご提供できるコンテンツ」とを、ピタッとそろえたいんです。期待されたことには、MAX値で応えていきたいんですよね。なので、1期から継続して残られる方の期待と、2期から新しく参加される方への期待と、の2種類以上の期待が最大限交わるところにコンテンツを調整して準備していきます。平日の朝から時間をとっていただくみなさんに、ご満足いただけるのを目指していきますよ。

 

ススムワーク・ラボのコンテンツが講義型・セミナー型であれば、参加される方によってコンテンツが変わることはないんですよね。しかしながら、ラボのコンテンツは参加者さんたち。メインになる食材(コンテンツ)は、参加者1人1人を教材としています。それをラボがどう料理してご提供するか、という構成になっています。

ご参加いただくみなさんの声を聞かないことには、何もはじまらないっていうところ。

そして、ご参加いただくみなさんが確定するのは、募集期間が終わってから。

今できることはなんだろう・・・開催までに残る日数は限られているんだけど。

 

ある程度、みなさんの期待を予想しながら、いくつかの選択肢を用意して、実際にみなさんの意見を聞いたときに、準備したものと一致したらいいな!ってところでしょうか。

ズレてたら、そこはまた再構築すればいいでしょう。参加者さんによって食材は変わっても、コンセプトは変わってないんですから。

 

 

ススムワーク・ラボでは、月に1回は実際に集まってビジネスモデルの勉強会をしています。オンラインのセミナーも含まれていますが、実際に顔をあわせて、生きた事例に触れる機会をつくっています。

「このままじゃダメだけど、かといって・・・」と感じている方は、同じような悩みをもつ経営者のいるススムワーク・ラボに足を運んでくださいね。無料説明会を行っています。

少しでも興味のあるかたは、年に1度しかない説明会にお申し込みくださいね。

 

次のリンクをクリックして、日程をチェックしてください。

>> ススムワーク・ラボ <<

 

  • この記事を書いた人

ぴろきち

ぴろきちです。大阪生まれで大阪育ち。関西人らしくないと薄々感じてましたが、どうやら血は大阪人じゃないようです。環境で大阪人になってもよさそうなのにね。 世界遺産めぐりが好きで特に遺跡に興味があります。他には神社や寺めぐりをして、御朱印集めをはじめてまもない状態。自分のルーツ・人のルーツをたどることが好きで、家系図づくりをしていますが、4世代より前へなかなか進めずにいます。肌が弱いので、タバコの煙が苦手。お酒もほぼ飲みません。 食べ過ぎたりもしたけれど、ぴろきちは元気です。

-ススムワーク・ラボ

Copyright© ぴろきち , 2024 All Rights Reserved.