「こんなときに行くやつおらんやろ・・・」って言われそうですが、用があって行きました。
それなりに混むのはわかっていたので、ナビで検索して1時間のところ、30分早く出たんです。だいたい予定通りくらいで山頂まで登ったのですが、ここからが・・・!
地図のA~Bルートが激混みでした。
この2kmくらいを進むのに2時間かかるなんて、どこで予想がついたでしょうか・・・。
100m進むのに10分かかります。
ほとんどが止まっている状態!
そしてこのルートのとこは、auが圏外!連絡もできないなんて、なんてこった!
六甲山上を移動するルートにぽつぽつ駐車場があるようなんですが、どこも満車になってます。「この先はどこも満車です!」と表示が出てます。
満車になってるんだから、みなさんUターンしてはよ帰ってくださいよ・・・と思いながらも、並んでいる人たちはどこへ行くのか、この混み具合がどこまでつづいているのか、気になっていました。
1歳の子ども付きだったので、途中から大泣き・大暴れで大変でした。目的地までよくがんばったと思います。
B地点あたりがボクの目的地でしたが、もっと先まで渋滞はつづいていました。終点がどこなのかはわからずじまいです。最後まで並んでたら何時間かかるんだろう・・・。
ボクが通ったのは5月5日のA~Bルートでお昼前後でしたが、反対向きはガラガラ。西から東のみ混んでいたので、反対方面であれば難なく通行はできました。
大阪から向かって、高速を「魚崎IC」で降りて、表六甲ドライブウェイをあがっていきました。今から思えば、「芦屋IC」で降りて、「芦有ドライブウェイ(有料)」を通れば2時間短縮できたはず。ナビはそんなところまでわかりませんからねぇ・・・。
宝塚方面からでもいいんでしょう、たぶん。
ともかく山の上は激混みで、連休にいった日光東照宮を思い出しました。当時は子どもがいなかったけど、今回は子どもがいたので、あわてましたね。
休みの貴重な時間なので、渋滞は避けたいところですねっ!
最後に詳細がみれるように地図をのせておきます。