子育てに向き合っている中で、環境ってとーーーっても大事だなと気づきました。そこで、これまで暖めておいたネタをすべて投入して、環境を一新したので、ブログに書いていこうと思います。1回で終わるかな・・・?厳しいかも。
ボクはお仕事タイムの半分くらいはデスクワークで、自宅の一室でやってます。子どもが小さいので、鳴き声や遠吠え、そしてケラケラ笑ったりするのが聞こえるのですが、あまり気にせずやってます。3食を家族で食べれるのがちょっとうれしい環境です。何を言いたかったかというと、半分くらいはパソコン前にいるってことです。
そして、今回変えた環境は、大きくわけると
・パソコン買い換え
・ネットワーク環境をギガビットへ
・デスクまわり
・くつろぎゾーンづくり
といったところ。他にもあるかも。
ボクの記録であり、あなたの参考のためになればと、パッと見でわかるところを記事にします。
テーマは、「片付けなくても、散らからない環境」です。
余計なものが目に映らないようにしました。
快適な環境が「標準」になると、散らかすことが難しくなるのでは?と考えました。常に片付いている状態であり、さらに散らかすことが難しいフローをつくることで、環境を維持していけるよう工夫しました。フローが完成しているとは言えませんが、改善しながら「片付けなくても、散らからない」を維持していけるチャレンジをはじめます。
新しいデスクまわりはこんな環境です。
右側にあるスキャナで、書類をデジタル化していきます。でもその前に、あなたのデスクの上をみてみてください。デスク上って、パソコンのケーブルやらモニタ台がありませんか?それだけでスペースを埋めてしまうし、ほこりがケーブルにくっついてくるので、自動的に散らかって、自動的に汚れていきます。クリーンな環境で、気分のいい環境を保つために、モニタ台を廃止して、モニタアームを使うことにしました。これだけでもデスクスペースの使い方が大きく違ってきます。
キーボードは前からの引き継ぎですが、東プレのREAL FORCE。2万円弱です。その右は、Kengsingtonのトラックボール(マウス)。これは1万円強。あまりみかけないもので、値段だと思いますが、こだわってみました。イスはアーロンチェアを買ってみました。
モニタアームにすることで得られるメリットは、クリーンな環境だけではありません。デスクスペースも得ることができます。モニタを手軽に奥や横に移動することができるため、キーボードとマウスものけると、かなりの作業スペースを確保できます。これで、ぬりえできる場所が確保できます。拭き掃除も楽々ですね。
これまで、掃除機をスムーズにかけたかったので、そこもこだわってみました。デスクの上にケーブルや電源がないのに、デスク下にもありません。デスク下に何も落ちていないと、掃除機をかける前に、片付けがなしなのがいいですね。ケーブルのことが気にならないので、とても気分がいいです。ほこりがたまったら、さっとかけるだけ。掃除の前に片付ける必要がありません。便利すぎる。子どもが部屋に乱入してきても、安心です。
パソコン前にいると、ついつい余計なことに時間をあててしまいます。集中力の低下にもつながるかなと思っているので、パソコンから離れる時間をつくりたいと考えました。そこでこのソファー。
読書タイムや考えごと、そしてお昼寝に最適な空間がここにできました。パソコンイスに背もたれはありますが、首を支えるところがありません。ふーー!っとくつろぐスペースが別で必要になったので、あれこれ探し回った結果、これを選びました。とても快適です。
この環境にしてから、まだ間もないので、そうですね、半年ほどたったときに写真の通りで維持できているかどうか、ボク自身がチェックできそうですね。
こういった働く環境づくりは、ススムワークの仕事にも強い結びつきがあると感じて、目いっぱいやりきってみました。けっこういいものを買ったので、費用がかかりましたが、それ以外に事前調査や準備、環境の設置と、費やした時間は大きいですね。
この記事で何かマネできるところがあれば、ぜひ試してみてください。それでもしわからなければ、ススムワークにお問い合わせください。こんな終わり方でもいいですか?反響があれば、残りの部分も記事にしていきますね。