お役立ちソフト

データの同期:その2 ファイル編

以前、メールデータの同期について調べた結果を書きました。
次にやはり文書などのファイルについても
同期をとりたいと考えている人は多いでしょう。私もそのひとりです。

グッドアイデアではありませんが、
今のところ、同期をとるために有効な手段となると限られています。
今回はまたそのひとつを紹介します。

[ 物理的に同期をとる ]
ノートパソコンや、USBメモリ、ポータブルHDDなどのストレージから
物理的に接続して同期をとる方法です。

■ソフト紹介 : ReadSync

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/syncbackup/realsync.html

http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/realsync/

■簡単な解説
同期をとるフォルダをあらかじめルール付けしておき、
指定の時間感覚で、自動的に同期をとってくれます。
ボタンひとつ押すことでも同様の処理が可能です。

必要な条件を、複数設定しておけば、
自動的に同期がとれるので、非常に便利で有効なツールです。

どのフォルダ(もしくはフォルダ以下)と
どのフォルダの同期をとるかを設定し、
物理コピーによる同期をとります。

同期をとるということは、うまくやれば、
バックアップにも活用できます。

この方法を用いて、メールデータの同期をとることも可能です。

■問題点
・片方のフォルダ名を変更しただけで、同期を行うとデータが二重に作成されてしまう
(元のフォルダ名のデータと、変更したフォルダ名のデータとの二重)
(一応、「削除」というオプションがあり、それで解決できます。
いちゃもんをつけるわけではありませんが、フリーソフトなので
「削除」を使う場合は十分に試してからにしましょう。)

  • この記事を書いた人

ぴろきち

ぴろきちです。大阪生まれで大阪育ち。関西人らしくないと薄々感じてましたが、どうやら血は大阪人じゃないようです。環境で大阪人になってもよさそうなのにね。 世界遺産めぐりが好きで特に遺跡に興味があります。他には神社や寺めぐりをして、御朱印集めをはじめてまもない状態。自分のルーツ・人のルーツをたどることが好きで、家系図づくりをしていますが、4世代より前へなかなか進めずにいます。肌が弱いので、タバコの煙が苦手。お酒もほぼ飲みません。 食べ過ぎたりもしたけれど、ぴろきちは元気です。

-お役立ちソフト

Copyright© ぴろきち , 2024 All Rights Reserved.