子育ては親育て

2歳児を連れて、1日電車でのおでかけ ~森源太さんとほめ達!さんのイベントにいってきました。

2歳児を連れて、1日電車でのおでかけ ~森源太さんとほめ達!さんのイベントにいってきました。

森源太さんとほめ達!さんのイベントにいってきました。

 

元々はひとりで行く予定だったのですが、何か急に思い立って、子どもも連れていくことにしました。主催者に問い合わせたら、いいですよ、とのことだったので。

 

前日から、この1日を無事に過ごして帰ってこれるかどうか、期待と不安とが入り交じってなかなか眠れず、ヨメにはそんなにしんどいならやめておけばいいのにと言われ、でも試してみたかったのでいってきました。

悩んだのはランチでした。

イベントの開始が13時ですが、外食すると子どもの食べ終わる時間を操作しづらいと思ったので、おにぎり買って、駅のホームで電車みながら食べる!ことにしました。乗り換えがけっこうあるし、オナカ空いたどの乗り換え駅ででも食べれるし。なかなかいい作戦だと思ってました。試すまではね。

 

JR京橋についたのが12時だったので、さっそく内回り外回りの電車をみながら、おにぎりを食べようとしたのですが・・・予想外のできごと発生!

子どもが電車に大興奮!

地下鉄は乗ったことあったけど、電車ははじめてだったようで、興奮がすごいです。「うおおおおおおお」とか言って、ホームを走って行きます。ちょっとボクの荷物を持ってよ・・・、とか思いつつも、危ないので追いかけます。

 

2,3台、電車を見送って、ベンチが空いたし、座ってさあ食べようとしたところ、なにやらお怒りのようで・・・。ボクの感度アンテナではこう受け取りました。

「なんで電車が来てるのに、乗らないんだ!何をしてるんだ!」

ごもっともなんですけど、あなた、オナカ空いてくる頃でしょう・・・、とか思いつつ、ボクは彼の希望にあわせて電車にのっていきました。興奮が伝わってきますっ!

最後の電車がとーっても空いてたので、電車でおにぎりをややムリに食べさせました。この頃には落ち着き気味だったし。オナカが空くと、わけがわからなくなるようで、ストレス過多になるのが恐ろしいんですよね。こっちが疲れるから。

ということで、無事にオナカも膨らませ、道中で寝させることなく、イベント会場に到着しました。ギリギリでした。

 

この日は3部構成になっていて、

1部が森源太さんのLIVE。はじめのうちは子どもが静かにベビーカーで遊んでいたのですが、だんだんカラダを動かしたくなってきたのを感じて、途中退室。受付のところで、はだしで暴れ回っていました。。。この後のスペシャルゲストさんやスタッフのみなさんにかまってもらってました。

 

2部になり、1部で遊び回っていた彼にやっと訪れました。眠たい時間。ベビーカーにのせて、ゆらゆらしていたら眠ってくれました。2部はほめ達!西村さん。しっかり話をきけましたね。

 

この疲れ具合ならきっと3部の終わりまで・・・と期待して。

 

3部がはじまりました。風のウワサでシークレットがだれかを知っていたので、これは聞かねばっ!って感じでした。はじまってすぐ・・・起きました。何とか静かにさせた状態で聞きたかったので、おやつをあげるなどして、ごまかしてました。

半分くらいまで、経歴などのお話があって、本題がここからっ!というところで子どものぐずりが始まりました。十分座ったので、遊びたいんだとすぐわかりました。この次がないこともあり、ボーズ頭ですがすごい後ろ髪を引かれつつ、ここで帰ることにしました。

 

子どもは疲れきっていたようで、帰りはベビーカー乗りっぱなし、抱っこされっぱなし、行きの電車で暴れ回るエネルギーは使い切ってしまったようで、おとなしく帰って、いつもより1時間近く早く寝ました。

 

予想の範囲内くらいですごくバタバタしましたが、聞けるときはしっかり聞いてメモ取ったりしていたのですが、新たな未知なき道を拓くには、共通項があるのを感じました。まだ漠然としていて整理できていませんが、整理できたときは、ヒミツのメモにしっかりと書き残しておきます。

  • この記事を書いた人

ぴろきち

ぴろきちです。大阪生まれで大阪育ち。関西人らしくないと薄々感じてましたが、どうやら血は大阪人じゃないようです。環境で大阪人になってもよさそうなのにね。 世界遺産めぐりが好きで特に遺跡に興味があります。他には神社や寺めぐりをして、御朱印集めをはじめてまもない状態。自分のルーツ・人のルーツをたどることが好きで、家系図づくりをしていますが、4世代より前へなかなか進めずにいます。肌が弱いので、タバコの煙が苦手。お酒もほぼ飲みません。 食べ過ぎたりもしたけれど、ぴろきちは元気です。

-子育ては親育て

Copyright© ぴろきち , 2024 All Rights Reserved.